我が家の資産運用について

最近本屋に行くと

「米国株でFIRE!」

とか、資産運用に関する書籍をよく見るようになりました。

 

ポイント投資や株主優待も手軽に出来るようになりましたね。

「投資」と聞くと何か怪しいそれがあったりしますが、世の中には

たくさんの投資方法があり、自分で判断していくしかありません。

不動産、仮想通貨、株式、、

投資に成功している方はたくさんおられますが、みんなが平等に儲けられる

甘い世界ではありませんよね、、

 

 

我が家の資産運用

・つみたてNISA

 約三年前から、40万円/年(33.333円/月)で投資信託をつみたてNISAで購入しています。

銘柄は楽天・全米株式インデックス・ファンド

   eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

   eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) です。

銘柄選択は正直適当です、、笑

私は普段アメリカのサービス(Amazon, Googleなど)をよく使っています。

やはりこれからもアメリカの企業が強そうなので楽天・全米株式インデックス・ファンドを選択しました。

残り二つに関してはインドなどの新興国に投資したいと考え選びました。

強制的に口座から買い付けが行われるので強制貯金と思っています。

 

・ネオモバイル証券での株式運用

ネオモバイル証券では日本株を単元株ではなく1株から購入できます。

普段100株では高額で購入できない銘柄も1株から購入出来るため優良銘柄を少しずつ購入しています。

最近SBI証券も単元未満株の購入が出来るそうなので移管しようと考え中、、

ネオモバイル証券では高配当株を中心としたポートフォリオを組んでいます。

例を挙げると、オリックス三菱商事、NTTなどです。

銘柄数は30銘柄程になっていて管理できていないので整理して行きたいところです。

運用額もこつこつ増えて、年間配当額は25,000円(税抜き)くらいになりました。

 

 

今後は、仮想通貨市場に興味があるので勉強してみようと思います。

早速口座を開設して身近な5つの仮想通貨を1万円ずつ購入してみました。

値動きを観察して楽しんでいこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

日帰り旅行~香川県へ~

 


私たち夫婦はどちらかというとインドア派よりアウトドア派です。

休みの予定が合う日は予定を決め、外出します!

美味しい物を食べに行ったり、ショッピングに出かけます。

今回は日帰り旅行の内容を書き記してみます。

 

 

 

みなさん、旅は好きですか?

私たちは旅が好きでよく遠出をします。

現地の特産品や名所を訪ねることで非日常を感じることができ

心身ともにリフレッシュできます。

旅行にはいい季節になってきましたので

色々な所に行ってみようと思います。

 

 

前置きが長くなりましたが、、

四国にある、香川県に行ってきました!

まずは~日本一長いつり橋、瀬戸大橋を渡りました

景色がすごく良いのですが、取り忘れました、、

橋を渡るだけで大興奮でした!

坂出北ICを降りて目指すはうどん屋さんです!

香川といえばうどんですよね

私たちおすすめのうどん屋さんを紹介しておきます。

「あづまうどん」さんです

 

 

安くてコシのあるうどんが魅力です!

 

 

冷やしぶっかけうどん大盛+天ぷら2つを注文し

600円くらいでした~ 安い!

ふたりでも1300円程でした。

天ぷらもたくさん種類があるのでぜひ食べてほしいですね。

日曜日の昼時に行きましたが、20台ほど停められる駐車場が

いっぱいでした。

回転率がいいので行列はありますが、待ち時間は長くないと思います。

おすすめのうどん屋さんがあれば教えてください!

 

 

続きまして~食後のデザートですね

まだ気温が高かったので冷たいものが食べたくて

こちらへお邪魔しました!

 

レトロな雰囲気のある和菓子屋さんですね。

何を目指していったかというと、、

立派なソフトクリームですよね!

甘くて濃厚なシンプルなソフトクリーム。

このサイズで中サイズです。

大サイズはソフトクリーム自体が柔らかく作れないです。と

店主さんから言われました

抽出する機械が古く、ソフトクリームを生産するのに時間がかかるそうです。

ちょうど私たちの前にたくさんのお客さんがいらしてたみたいで、

本当は大サイズが欲しかったですが我慢しました、、笑

駐車場はお店の目の前にあり、3台ほど停められます。

続きまして~ショッピングしに

「瓦町FLAG」に行きました。

 

いわゆる商業施設ですね。

周辺には古く趣のある商店街があり、徒歩で色々楽しめます。

百貨店があったり、若者向けの服屋さんもあるので

ぜひ行ってみてください駐車場ですが、周辺にいろいろあります。

調べた中でおすすめの駐車場発見しました。

瓦町FLAGから徒歩5分のところにあります

2時間まで200円、最大でも300円ですのでリーズナブルです。

 

歩き疲れたのでカフェで休憩

 

 

(べてばっかりですね、、笑

 

 

続いて夕方になりましたので夕食に参ります

(デザートは別腹なので関係ありません)

 

 

 

中華料理「まんぷく亭」さん

こちらも昔ながらの中華料理屋さんで

地元のお客さんで大賑わいでした~

餃子が絶品でした!

 

本格中華料理が食べられるのでぜひ寄ってみてください~

 

 

 

旅の最後は

与島PAで夜景を見ました!

壮大な光景ですねー!

昼間であれば瀬戸内海の景色も見れますので

ぜひ寄っていただきたいスポットです。

 

 

最後に

いかがでしたか?

ただ単に旅路を紹介しただけですが、

香川旅行の参考になれば幸いです!

とてもリフレッシュできたので明日からも仕事頑張っていこうと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

我が家の飲料水問題が解決した件

こんにちは、takumayoです。

先週末、台風の影響によりワイバン中止となりました、、

夫婦でKing Gnuさんに会えるのを楽しみにしていましたが仕方ない!

切り替えて今週も頑張っていきましょう!

 

 

どんな記事?

生きていくうえで必ず必要な飲料水問題。

これまでスーパーやネットで飲料水を購入していた私たちですが、

`浄水ポット`を導入し飲料水問題を解決しました!

飲料水で悩んでいる方に浄水ポッドのメリット、デメリットを

紹介したいと思います。

 

BRITA`とは?

私たちはBRITAというメーカーの浄水ポットを導入しました。

BRITAは浄水フィルタを用いた様々な商品を展開しています。

 

ブリタ ポット型浄水器 マレーラ

を購入しました。

水道水をろ過するだけで美味しいお水が飲めるということで

話題となっていましたが、試しに導入してみることにしました。

 

  •  
・いつも新鮮でおいしい水:便利なブリタ液晶メモが4週間ごとにカートリッジの交換時期を教えてくれます
・簡単開閉:フリップトップ式のふただから片手で注水可能
・クールサイズ:25.8×25.8×10.5 cm(幅×高さ×奥行)
・全容量2.4 リットル、ろ過水容量1.15 リットル 商品の詳細(公式サイトより転載

 

導入して感じたメリット

・すぐにおいしいお水が飲める

 水道水を注ぐとぽたぽたとフィルターから浄化水が抽出されます。ろ過水量いっぱいに注いでもすべてろ過されるのに5分程度です。一瞬とまではいきませんが少し待てば美味しい水を飲むことができます。

また、本当に美味しいの?と思い方が多いと思います。

正直に言って、スーパーで売っている飲料水と比べても違いが判りません。すっきりと飲めますし、水道水特有のカルキの匂いはほとんどしません!

 

・ゴミ(ペットボトル)の廃棄がなくなる

 BRITAの浄水ポットを導入するまではスーパーで2Lのペットボトルで購入していました。飲み終わるとリサイクルに出すのですが、ラベルをはがしリサイクルに持っていくまでに室内に保管しておかなければなりません。これがなかなかの手間なんですよね。

浄水ポッドの導入により空のペットボトルは0になりました。

しかもペットボトルを購入した後、家に持って帰るのも一苦労でしたが、、これもなくなってしまいました。ラクチン、、

 

 

・節約になる

 近所の業務用スーパーで2Lのペットボトル飲料水を購入すると70円/本かかりました。1日あたり夫婦で消費する水は料理に使用する水、職場へ持参するマイボトルに入れていく水など合わせて約4リットルでした。

BRITAの浄水ポットのカートリッジの交換目安は150L/個です。

カートリッジはAmazonでは一個当たり約700円です。

 

 

1か月間使用したとすると・・・

ペットボトル→1日あたり140円(70円×2)×30日=4200円

BRITA→1日あたり4L×30日 120L使用 

BRITAは一か月に一度交換したとしても約700円の出費です。(水道代は除く)

結果は、、、

6分の1の金額です!

一年間にすると大きな金額差になりますね。

導入して感じたデメリット

・衛生面が気になる

 やはり浄水した水は細菌が繁殖しやすく、毎日水を入れ替えたほうがいいそうです。

 また、カートリッジの交換目安はゲージが点滅して教えてくれるためその点は心配いりません。浄水ポットも週に一回は洗い乾燥させています。その手間は増えてしまいます。

・カートリッジの購入

 浄水にはカートリッジが必要です。私たちはAmazonで定期配達にすることで買い忘れが無いようにしています。カートリッジは大きなサイズではないので収納も気になりません。

 

・ポットの大きさ

 ポットは2.4Lの容量があるため結構大きいです。冷蔵庫が100L程度の大きさであれば気になりませんがしっかりポットを入れるスペースがあるか確認してください。

 

まとめ

私たちはBRITAの浄水ポットを導入して本当に良かったと思っています!

導入して1年が経ちましたが、もうペットボトルを購入する生活には戻れません。

もし同じBRITA製品をお使いになっている方がいましたら是非コメントくださいね~!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

3連休台風さん直撃・・・WILD BUNCH FEST 2022参加します!

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

もう9月中旬だというのに最高気温は30度を超え

夜も寝苦しい暑さが続いています。

秋をすっ飛ばして冬が来るのだけは勘弁ですね、、

(夏の暑さより冬の寒さが嫌いです)

 

 

さて、今週末ですが、山口県で開催される

WILD BUNCH FEST 2022

に夫婦で参加してきます!

参加アーティストは以下の通りです。

私達は3日目の9/19日だけの参加で、

このような`フェス`と呼ばれるイベントには初参加です!

毎年人気のあるアーティストがたくさん参加するので

大人気のイベントみたいです。

King GnuさんやSiMさんが出演するPirates Stageは混雑しそうですね、、、

 

 

約1か月前から心待ちにしていたのですが

台風発生!しかも九州~中国地方直撃の予報です。

トホホ、、、

2018年にも同様に台風でイベントの中止があったそうなので

今回も中止の可能性が高そうです。

公式サイトや公式twitterでのアナウンスを待ちましょう。

 

 

ついでにWILD BUNCH FEST 2022の会場へのアクセスや

チケット情報について触れておきます!

 

チケットの価格です

となっております。

複数日にわたって参加可能な方はややお得な金額になっていますね。

 

会場(大芝生広場 - 山口きらら博記念公園、〒754-1277 山口県山口市阿知須)

へのアクセスですが、

①公共交通機関+専用シャトルバス

 最寄り駅はJR宇部線 阿知須駅です。

 専用シャトルバスは往復で¥2,400です。

②オフィシャルツアー

 ・オフィシャルバスプラン

熊本 / 大分 / 博多 / 小倉 / 下関 / 徳山 / 岩国 / 広島 / 福山 / 岡山 / 神戸 / 大阪
からWILD BUNCH FEST. 2022会場まで直通のオフィシャルバスが出ています。

詳細な発着駅は公式サイトまで。

  他にも新幹線プラン宿泊プランなどあり、遠方の方にも配慮されています。

③自家用車

 会場駐車場(¥4,000/日)に駐車出来ますが、事前に駐車チケットの購入が必要です。お忘れなく。

 

何はともあれ今週末の3連休楽しみましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

最近買ってよかったもの①

家で過ごす時間を少しでも快適にしたいなぁ~と思い

ついに買いました。モバイルプロジェクター!

先日のAmazonのタイムセールで10,000円引きのセールをしていて

勢いで買ってしまいました。

 

プロジェクターといってもたくさん種類があります。

有名な天井に設置するポップインアラジンなど。

今回私は持ち運び可能なモバイルプロジェクター

 

ANKER ``Nebula Capsule II`` 
を購入しました。
 

なぜ購入したのか?

私は家にテレビがないためTVerを利用してドラマなどを見ています。
デスクトップPCではなくノートPCで見ています。
15インチあるので小さくもないですがやはり大きな画面に憧れていました。
そこで浮上したアイテムがこのプロジェクターでした。
白い壁や布があれば投影して約100インチの大画面で鑑賞できるとのこと、、
テレビと違い場所も取らないので、これは!と思い購入しました。
 

実際に使用してみた感想

家にちょうど良い大きさのロールカーテンがありましたので
投影してみました。
簡潔に感想を言いますと
大画面!映像綺麗!音質良い!
でした。
ロールカーテンから約3m本体を離し投影しました。
オートフォーカス機能があるので投影距離を考える必要がありません。
この点は便利でした。
思ったより良いなと感じたのが音質でした。
Amazon Prime Videoで映画を見たのですが
映画の迫力ある音源がちゃんと再生されていました。
こだわりがなければ追加でスピーカーを購入しなくても十分です。
また、プロジェクターとしてだけでなくスピーカーとしても使えるので

一石二鳥ですね。 

私は机に置いて投影していますが、床に置く場合は↓の三脚を購入すると便利と思います。

 

家で手軽に映画鑑賞できる!

プロジェクターを設置しソファーに座り、部屋を暗く、片手にポップコーン
たったこれだけで一人映画館の完成です。
スポーツを見るのも迫力が全然違うし、YoutubeNetflixTverなども見れますので
おうち時間が充実すること間違いなし!
 
以上、最近買ってよかったものでした~
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは。
 

[結婚式準備]結婚式費用大公開!こだわったポイントは?

 

 

だんだんと朝晩の気温が下がり、秋の気配がしてきましたね!

今年の夏も暑かったですが、過ぎるとあっという間ですね、、

 

さて、私達は2022年7月に結婚式を挙げました。

事前の準備は大変でしたが、本当に素敵な式になりました。

記憶の薄れぬうちに備忘録として結婚式についての記録を残したいなぁ〜と思い、この記事を書きました。これから結婚式を挙げたいという方々の参考になれば嬉しいです!

 

どんな記事?

結婚式は一生に一回、特別な日!です!

が、、

結婚式費用も気になるところです。

私達の結婚式にかかった費用を公開します。出来るだけ細かく記載したいと思います。

また、私達夫婦がこだわったポイント、こだわらなかったポイントをお伝えします!

 

 

 

 

 

 

 

 

・結婚式費用総額
   

    ずばり¥3,451,000です。

 

 

 

・式場に支払った金額

  ¥3,100,000(装花、衣装、ゲスト食事、引出物、アテンド料など)

ゲスト人数→60人
会場→ホテル式
7月日曜日午前スタート
六曜赤口(割引ありました)
前撮り費用含む
 

 

・持ち込みしたもの

  合計¥41,000

 ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札など)→¥30,000

 プチギフト→¥8,000

 プロフィールムービー¥3000 (テンプレ購入)

 シューズ、アクセサリー類→¥0 (私物のもの)

 

 

・その他費用

    合計¥310,000
    御車代→¥300,000 (遠方ゲストが多いため)
    受付の方へのお礼→¥10,000
 

・特にこだわったところ

 遠方のゲストが多いため、新幹線停車駅から式場までのアクセスは大事です。
 そのため駅との距離が近い式場を選びました。
 ゲストに満足してもらうために料理はケチりませんでした
 コース料理にはグレードがあり、一番金額の高いコースを選択しました。
 

・あまりこだわらなかったところ

 会場の装花は最低のプランでお願いしました。やはりお金をかけるほど華やかで会場の雰囲気が良くなります。ただ会場の装花だけで¥1,000,000かかることもあるのできっぱりと最低ラインで抑えました。
またペーパーアイテムも式場に頼むことで質の良いものが提供できますが、インターネットで安い物を発注し持ち込みました。
やはりできるだけ自分たちで手配し持ち込むことが結婚式費用を抑えるポイントですね。
 

まとめ 

いかがでしたか。結婚式は予想以上にお金のかかるものです。
ありがたいことにご祝儀を頂けたので自己負担額は総額より少なくなります。
まずはカップルで話し合ってこだわってお金をかける部分、お金をかけない部分を話あうことで費用も抑えつつ素敵な結婚式にできると思います!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!
 

おわりに

結婚式費用の肝は衣装・花・食事です!
この3つはこだわりすぎると大きな金額になってしまうのでほどほどに!
一生に一度という魔法の言葉に惑わされないように、、、
 
 
 
 
 

 

 

 

頭がおかしい??ロードバイク乗りの生態

 

どんな記事?


ロードバイク乗りには

一般人からすると頭がおかしい??(言い方悪くてすみません!

と思われるような生態がいくつかあります。

ロードバイクを趣味として初めて見たい方、

すでにロードバイク乗りとして変態の領域にいる方々に

共感していただけるような

様々な生態を紹介するための記事です。

 

はじめに


突然ですが、夫である私はロードバイクに乗るのが趣味です。

ロードバイク歴は6年になるでしょうか。

日本ではマイナーなスポーツに分類されますが、

実は海外(特にヨーロッパ)では人気なスポーツです。

世界的な大会だと、ツールドフランスが有名ですね

いやー、やはりプロの選手たちはかっこいいですね!

それでは紹介していきます!

 

 

①金銭感覚がおかしい

数年前ですが、こんなロードバイクに関するツイートを見たのを思い出しました、、

少し誇張した言い方に見えますが、あながち間違ってはいません、、

自転車は自転車でもピンからキリで100万、200万円するものもあります。

私もロードバイク沼にはまり

100万円まではいかないですが、数十万円する自転車乗ってます。

サドル、ホイール、フレーム、コンポーネント、ヘルメット、サイコン、etc...

こだわり始めるときりがありません。

数グラムの軽量パーツのために数万円かかります。

自転車なんかに何十万円も出すの??とよく言われます、、

 

②朝が早い

 ロードバイク乗りの朝は基本的に早いです。

 特に気温が高い夏季はロードバイク仲間から

 「明日の練習、朝5時に〇〇集合ね。」

 と、普通に連絡きます。

 朝5時に集合ということは準備も含めて4時台には起きないといけませんが、気温が比較的低い早朝が一番練習に適しているので頑張っています。

 

 

③走行時間、距離がハンパない

 ロードバイクは30km/h以上のスピードを出すことができ、

 遠くに行くことができます。 

 中級者以上になると、4時間以上かけて100~150km乗ったりします。

ある日の私たち夫婦の会話

  私「パン屋にロードバイクで行ってくる!」

        妻「わかった。どこのパン屋?」

  私「隣の〇〇県の○○っていうパン屋さん!往復100キロある!」

        妻「え??パンのために100キロ走るの??暇なん??」

 と、言われてしまいます、、

 ロード乗りは空気抵抗のために見た目を犠牲にしてしまいます。

男性はすね毛が生えており男らしいポイントですが、

中級者以上になると高確率で、すね毛はありません。

ツルツルです。

ツルツルの状態に慣れると逆に毛があるのが不自然に感じ

生えてくると気持ち悪くなります。

また日焼けがひどいので、顔にはサングラスの跡

腕、脚にはウェアの跡が残ります。

もう、全然気にしなくなってしまいました、、

 

まとめ